ソーシャルボタン

2014年5月29日木曜日

五月下旬の紫陽花の風景



季節の風景

五月下旬の紫陽花の風景





アジサイ(紫陽花)は、
アジサイ科アジサイ属の
落葉低木の一種。



6月から7月にかけて開花し、
白、青、紫または赤色の萼(がく)が
大きく発達した装飾花をもつ。

日本・ヨーロッパ・アメリカなどで
広く栽培。原産地は日本で、
ヨーロッパで品種改良されたものは
セイヨウアジサイ と
呼ばれているそうです。
日本にも逆輸入されています。

土の酸度がひとつの要因で
装飾花の花色が変化し、
アルカル性で赤く、
酸性で青くなるらしい。

アジサイの名前の由来は
藍色の花が集まるという意味の
「あづさあい(集真藍)」が
変化したものと言われているらしいです。

まだ6月になる5月下旬の
風景なので、
花が大きくなって
色づいているものは
少ないですね。

通勤経路にある
紫陽花たち

まだ白く、色づいているものは
少ないですね。




ほんのり青く色づいく紫陽花




青くなってきている
紫陽花も有りますが
まだ少ないですね。




薄紫の紫陽花





ガク紫陽花

ガクの部分が
ラーメンのナルトの様です




ガクが青紫、ほんのり赤く
色づいているもの




こちらはガクが紫色に
色づいているもの




こちらはガクが青色に
色づいているもの




品種名はわからないのですが
紫陽花の仲間みたいです

淡い紫色と表現すれば
良いのかなぁ?




ガクの濃い青色が印象的





6月中旬になると
紫陽花の見頃になりそうですね。

また、ある程度、写真が撮れたら
ブログと動画にまとめたいと
思います

以上、

季節の風景

五月下旬の紫陽花の風景
でした。

同じ写真で動画も作っています
山口のYouTubeチャンネルを
ご覧ください

0 件のコメント:

コメントを投稿