ソーシャルボタン

ラベル 名所の風景 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 名所の風景 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月14日木曜日

松阪農業公園 ベルファーム 【WaterLily 睡蓮の風景】

松阪農業公園 ベルファーム
【WaterLily 睡蓮の風景】を
ブログにまとめました。

ベルファームは伊勢自動車道の
松阪インターの近くです。

伊勢神宮に行かれる際に
立ち寄ることも出来ますよ。



2014年7月28日月曜日

金剛輪寺 その2 滋賀県愛知郡愛荘町 紫陽花の風景


金剛輪寺 その2

滋賀県愛知郡愛荘町

紫陽花の風景

今回は滋賀県愛知郡愛荘町にある
金剛輪寺の風景です。



2014年7月26日土曜日

いちのえだ田園フラワーフェスタひまわり2014


いちのえだ田園フラワーフェスタ
ひまわり2014
名所の風景

今回は岐阜県羽島市で行われている
いちえだ田園フェスタひまわり2014

イベント前の風景を撮りました。



2014年7月25日金曜日

金剛輪寺 その1 滋賀県愛知郡愛荘町 名所の風景


金剛輪寺 その1

滋賀県愛知郡愛荘町

名所の風景

今回は滋賀県愛知郡愛荘町にある
金剛輪寺の風景です。



2014年7月19日土曜日

深妙寺 続編 長野県伊那市 名所の風景


深妙寺  続編

長野県伊那市
名所の風景

今回は長野県伊那市にある
深妙寺の続編です。



2014年7月7日月曜日

深妙寺 長野県伊那市 紫陽花 名所の風景


深妙寺  長野県伊那市
紫陽花  名所の風景

今回は長野県伊那市にある
深妙寺の
紫陽花を撮りました



2014年7月1日火曜日

弓削禅寺 岐阜県揖斐郡池田町 紫陽花 名所の風景



今回は岐阜県揖斐郡池田町にある
弓削禅寺の
紫陽花を撮りました



2014年6月23日月曜日

性海寺 愛知県稲沢市 紫陽花 名所の風景


今回は愛知県稲沢市にある
大塚性海寺歴史公園の
紫陽花を撮りました




2014年5月30日金曜日

庄堺公園 バラ園の風景 滋賀県彦根市 名所の風景


名所の風景

庄堺公園 バラ園の風景 滋賀県彦根市  

名神高速の集中工事で渋滞していたので
出先の滋賀県彦根市で時間調整

移動途中に偶然、バラ園を
見つけました。



2014年5月25日日曜日

ごうど ローズパークの風景


岐阜県安八郡神戸町
ローズパークの風景

岐阜県安八郡神戸町は
バラの温室栽培が盛んで、
年間出荷本数250万本に及ぶ
岐阜県下最大のバラ生産地
だそうです。

2014年5月19日月曜日

ごうど ばら園 いこいの広場 の風景


岐阜県安八郡神戸町  
ばら公園  いこいの広場の風景

岐阜県安八郡神戸町はバラの温室栽培が
盛んで、年間出荷本数250万本に及ぶ
岐阜県下最大のバラ生産地だそうです。

神戸(ごうど)の町の花
「バラ」の見ごろのシーズン。

 神戸町前田地区にある
「ばら公園いこいの広場」
3,300本バラが咲くそうです。

2014年5月11日日曜日

岩村 古い町並みの風景 名所の風景


岐阜県恵那市の岩村には
古い町並みが有ります

岐阜県と長野県の県境には
有名な馬籠や妻籠が有りますが、
また違った雰囲気です

近くに行く機会が有り、
寄ってきました。

岐阜観光.com
によると

江戸時代、岩村藩の城下町として
栄えた岩村には、
今なお歴史的な建造物が
立ち並んでいます。 
本通りは、
重要伝統的建造物群保存地区
として国から指定されており、
古い町並みが随所に見られます。

軒先には、一軒一軒
花や鯉のぼりが飾られて
通りの風景を賑やかにします

可愛らしい鯉のぼり
土産物屋で販売されていましたが
イイ値段だったので
買うのは断念





こちらの和菓子屋さんの
軒先には藤の花

優雅な雰囲気になりますね





町並みの中央付近から
こんな町並みが続きます





岩村醸造  
天明7(1787)年に創業した酒屋。
「ゑなのほまれ」、「女城主」、
「幻の城」などの銘柄で知られ、
全国新酒鑑評会では、
2009年・2010年と2年連続で
金賞を受賞しています。
酒蔵見学や日本酒の試飲も可能です。 

「女城主」の樽
描かれている絵が
時代を感じますね





「女城主」の徳利
いろんな種類が有りますね。

試飲も出来るので、
飲みたいは岩村鉄道か
運転手付で





町並みの中で見つけた花
色紙の様に薄っぺらい





岩村醸造の中庭で
見つけた風景

無料で澄んだ水が
飲めます






同じく、 岩村醸造の中に
あった武将の鎧兜像

ひょっとしたら、女城主かなぁ?






案内所の中の風景
近所の方の手作りだそうです





なまこ壁  

なまこ壁とは平らな瓦を
斜めに並べて貼り、
継ぎ目を漆喰でかまぼこ型に
盛り付けて塗った壁です。
目地がナマコに似ている
ことからそう呼ばれています。
木村邸の裏路地辺りに見られます。

なまこ壁の風景

岐阜県内では珍しい風景





以上、
岐阜県恵那市の
岩村の古い町並みの風景です。

沢山の方々に見て頂き
有り難うございます。

いつもは

七十二候の風景
二十四節気の風景

の2つのシリーズのブログが
多いですが、

名所の風景や書籍を読んだ感想、
友達の仕事や趣味の紹介の
ブログも作っていこうと
思います。

ブログに使った写真で動画を作っています。
こちらもご覧ください(^^)/


宜しければ、チャンネル登録して
頂ければ、YouTubeで
新しい動画の情報もでます

まめに更新しますので
宜しくお願いします(^-^)/